運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-12-20 第113回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

対策要綱にあります第三海堡撤去推進ということについて、水産庁対策本部の一員としてこれに同意されたわけでありますけれども、水産、漁場を守る立場の水産庁として、漁業関係者の意向を十分に承知してこのような決定となったのか、どういうことでこの決定をなされたのか、この点をまず伺っておきたいと思います。

吉浦忠治

1975-10-21 第76回国会 参議院 外務委員会 第2号

漁業相との東京会談が持たれて、両国漁船操業についての専門家会議開催という運びになり、さらに本年三月、内村水産庁長官が訪ソして、協定案について合意を見、その上でイシコフ氏との正式協定がなされたのでありますが、ソ連は、すでにわが国より前にこのような協定を他の国と結んでおるのでありまして、こういう問題に対してはいろんな協定をつくり上げるのには経験を持っておると思うのでありますが、ここで問題点は、日本自身水産漁場

戸叶武

1960-04-01 第34回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

しかも、その周辺が九州、四国、紀州方面の有力な水産漁場になっておる。日本水産界の死活問題です。この点については、今後外務省で十分一つ研究をしておいていただきたいと思います。適当な機会にさらに突き進んで私の方から質問をいたしたいと思います。それで、これはもう二十七日済んでしまったわけですね、演習は。

高野一夫

1959-11-12 第33回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

そうしますと、これらは水産漁場としては大きな漁場である。しかも、これに関係しておるところの漁業者は一、二でなくて、かなり多くの県の漁業者が、鹿児島とか高知県とか、あるいは静岡県、その他出漁しておる各県はかなり多数に上っております。そういう点から見ますと、これは、一地方の問題として見るにはあまりに大き過ぎる。

秋山俊一郎

  • 1